MANDOWN復活!? 数ヶ月前より噂が噂を呼んでいたあの伝説の(笑)「マンダウン」が遂にせ〜ばなる に登場。 一時はメインボーカルである「プッツンかんぺい」こと木村弘(5?歳)の体力的問 題=いわく「へ〜疲れるッけ一曲も立って歌わんねんさぁ〜〜〜」とのことで、彼を 除いた小粒3人ではやる意味が無い、ハタマタあるメンバーは「ラッキ〜これで恥か かんで済む!?」なんてえことで出場を辞退したものの、Coリーダーの「バッコン せ〜たろう」こと松原裕之(4?歳、40’s画策中?)の「3人でもや”ろ” て”〜」の 一言で「あぜガチョン」こと畔上義弘(3?歳)の調整によりたった一回 の練習で出ることに。 当日、一部の熱烈なファンから「かんぺいさんいないマンダウンなんて詐欺だ!」と いう訴えを退けなんとか数曲演奏したところで奇蹟は起こった! あの「かんぺい」さんが舞台の袖で待機してるではありませんか! その後予定外の一曲を加え無事?機材の破損も無くマンダウンは終了した。 |
![]() |
実はこのメンバー達、かなり「せ〜ばなる」の中枢に関与している危険・・・いや重 要人物。 ♪「プッツンかんぺい」Vo&G 言わずと知れた、誰がなんと言おうと新潟の音楽シーンを作ってきた人!新潟市にお いて20年以上「ともしび」「WOODY」「HendlixHall」という店で やんちゃなバンドマンたちを暖かく時には厳しく、時には適当に育ててくれた人! 又「のっぺ」「南風」など屋内、野外コンサート主宰も含めての新潟の音楽界の全て の先駆けであり、この人が居なかったら何も始まっていなかったといってイイ!合掌 ! ♪「バッコンせ〜たろう」Dr&Vo 現在のせ〜ばなるのステージセット作りは全てこの人の手によるもの。あれだけの物 をほとんど手弁当でやっていただいている「SEI’S]代表(ちなみに今売れてる トライセラトプスやブランキージェットシティーのステージセットもやってる)。 当日ステージセットばらしの時のクレーンさばきは涙が出るほど美しい! あの「イエロードッグス」「ガーリーパワーズ」のドラマー。元族?かんべ(笑) ♪「あぜガチョン」B&Vo 当日舞台監督として活躍するAz Communicate代表。あの夕日コンサー トでも舞台監督として十余年中枢で活躍。「Gary’s」ではリードギターとして も活躍中!首が長い。 20年前、某コンテストでリードギターを弾いていないにも係わらず「ベストギタリ スト笑・・・いや賞」を獲った輝かしい経験が実はある。 マンダウンに誘われて音楽的にも人生においても始めて「Blues」ってものを 知って大人になった!? ♪「オヨヨのよ〜ちゃん」G&Vo 越後一ストラトが似合わない男と言われる。 ・・・・・・・・・・あと誰か書いて〜〜〜〜〜〜(爆) さて、MANDOWN次ぎに見られるのはいつ頃か???? |